説明

¥25,800
商品詳細 | |
---|---|
商品名 | からすノンノン |
商品説明 | カラスや野良猫などからゴミを守り、荒らされなくなる便利なアイテムです。 【3秒で折り畳み/組み立て】 【軽量設計で持ち運びもラクラク♪】 【サビに強い頑丈設計】 【耐候性の高い生地】 【安心の1年品質保証付き】 |
カラー | グリーン、ブラック、ネイビーブルーの3種 |
サイズ | 大:(約)幅90cm×奥行44cm×高さ69cm 小:(約)幅60cm×奥行44cm×高さ69cm |
素材 | フレーム部:アルミパイプ(アルミニウム)、蝶番:ステンレス、樹脂部分:耐候性樹脂、ネット部:ポリエステル |
生産国 | すべて日本製(自社製品) |
■保証範囲について
通常使用にて摩耗や劣化による製品に欠損がでた場合、保証の対象内となります。
※予めご了承ください
■商品配送について
商品配送時にネット部分について、擦り傷がつく事がありますがネットはコーティング処理を施しておりますので強度については問題ありません。予めご了承ください。
■設置場所について
斜めに設置されると、下の隙間からゴミが荒らされる可能性がある為、必ず平坦な場所に設置をお願いします。
PAPAJIRO –
とても 頑丈で使いやすく 取り付けてからカラスの被害がなくなりました。 とっても おすすめです
れべる –
ごみ回収箱を、探して色々悩みました。
緑のパイプみたいのや、値段など。
最終的には、見た目のカッコよさと、折り畳みが、簡単そうだった。あとは、中身が見えるようで見えないのがいい。10万位する、アパート向けも、本気で考えたが、高すぎるのと、場所取るのと、折り畳めない。
物はしっかりしていると思う、が、何年持つかはわからない、言っても網なので。
良いところ、軽い、折り畳み、オシャレ?一見、回収箱には見えない。回収者が、理解してくれるか心配だったが、最初は、黄色の網を、箱の上に乗せてたら、大丈夫だった。また、一戸建てなので、道路間際には、置きたくないと、市に確認したら、少し位、奥でもいいとなり、2メートル位、奥に設置。
悪い点、私の確認不足だが、ワイヤーが、標準でついていると思ったが、アンケート粗品だった。直ぐ使いたかったが、盗難が、気になり、Amazonで追加購入。あとは、ワイヤー用のなんか、穴とかあったら良かったのになと、今は、フレームの両脇の2箇所に、ワイヤーを、グルグル巻にして、固定兼盗難防止にした。軽いので、ただ、擦れとかで、摩耗とかしたら、やだなと。あとは、普通に高い。物が良いはわかるが、目的との差額がね、2万位まで頑張って欲しい。他人に、勧められる金額でないので。
あとは、使っていての、要望。
折り畳みと、固定を、切り替えできるのだが、箱として固定の場合、折り畳みの機構を、ネジと鉄バーで、止めないといけない。3万近くするので、何か、工具無しに固定出来ると良かったのに。鉄棒を、くるっと引っ掛けるだけでもいいので、回収がやはり雑いので、その内、折り畳み部分が、壊れそう。
毎回。45l一袋なら小さい方でいいとおもいますが、2袋あるなら、でかい方がいいかなと。値段もあんま変わらないし。入れた時の、楽さが、デカいほうがらくでよかったです。大は小を兼ねるです。もちろん、設置環境次第ですが。
高いが、いい製品、まだまだ、改良の余地はあると思う。
カラスノンノン的なフレームのタグがあり、似たよう物が付けられそうなので、標準オプションで、回収日とか、なんか、色々あるといいかなと、まあ、高いので、コストダウンがさきかと?
とりあえずは、高いが、安物買うより、オススメです。
スピッツ –
経年劣化によるネットの修理はどうするのかな。